-
-
腹が減っては合宿できぬ。
2005/8/11
皆がテストと奮闘している間に、 先生達は食事の準備。 参加者は先生達も含めざっと100名。 メニューはカレー、焼肉、焼そば、カキ氷。 ちょっとしたお祭りの出店のようです。 料理隊長、「塾長の母」のもと ...
-
-
高等部では
2005/8/11
高3は黙々と自習中。やはり高校生は集中力がある。がんばれ! 卒塾生は黙々と準備中。ありがたし。頼りになるぜ! 卒塾生がドンドン集まってきた。うれしいかぎりだ。涙が出てくるぜ! カレーでも食って帰ってく ...
-
-
防府西の体験入学組みも続々合流
2005/8/11
全員がそろってきた。チャリも大量!今二時間目のテストです。 米は一気に50合。カレーも大量です。
-
-
テスト開始
2005/8/11
昼から夕方にかけて山口県公立予想問題テストです。 みんな真剣に解いています。僕達は食事や夜の授業の準備です。 さっき、高等部ののぞくとMY MOTHERが。 AND、Mほちゃん、Hんな、Tよちゃんが助 ...
-
-
夏合宿の朝
2005/8/11
とうとうやってきた夏合宿。 昨年の反省を活かし今年はみっちり系。予定ぎっしりで眠くなる自習を少なくした。 僕達の体力、気力をエネルギーに変え生徒に注入し続ける。 随時更新します。
-
-
個で勝負
2005/8/10
中3の自習組み、今日はサッカー部が多かった。 女の子は一人で来て黙々とやっている。男の子は友達と来て、離れて別の教科をやっている。 個の意味をわかってくれたようだ。 競い合うのは授業中でいい。自習は自 ...
-
-
明日は夏合宿
2005/8/10
今回はけんちゃん、のりおペアが責任者です。 『責任ある仕事を与えないと成長しない』が僕の持論です。基本的にマル投げして様子を見ます。 綿密に計画を立てることを望んでいます。 さあ、今回は成功するのでし ...