-
-
すげーーーーーーーーーー!
2006/8/27
なんでわかるのー? そりゃープロやからね。 SEを10年もやると、言うことがちがうねーーー。 システム復活! さあ、1時間以内に仕上げるぞ! おーーい、うたぞーー、忘れもんすんなー。
-
-
うおおおおおおおおおおおおおおお!
2006/8/27
データが作成できたのに、今度はデータ作成システムに問題がーーーーーーーー! がびーーーーーーん! たのみのSE様に電話。 現在がんばってもらっている。 せっかく、ここまでがんばったのに。 社員の頑張り ...
-
-
採点は続く
2006/8/27
宮野のスタッフも合流して社会の採点中。 まだまだ採点は続く。 中3のみんな、このブログ見たら絶対にテストのやり直しをしてね。 絶対だよ。 高3のGもうに電話した。生物は2倍以上に上がったけど英語の結果 ...
-
-
かわ進模試 終ーーーーー了!
2006/8/27
国・数・社・理・英 かわ進模試が終了した。 国語と数学と理科の採点が終了した。 数学は3回連続満点のMきを筆頭に平均点はアップしそうだ。 僕の個別組みも全員5点~10点はアップしていた。 夏季講習の成 ...
-
-
結果
2006/8/27
今日は中3かわしんテスト センタープレの実施日です。 昨日、高3のみんなが結果がでるか恐いといってました。 僕も受験生のころは同じ思いでした。 でもね、みんなが高1のころの模試って『だるい!』、とか『 ...
-
-
数検
2006/8/26
今日は数検の日でした。 みんな練習の成果は発揮できたかな? 検定は問題集をしっかり勉強して受験すれば思ったよりも簡単に合格できます。 ぜひ、まだ受験したこのない生徒はTRYしてみてね。 会場を覗きに行 ...
-
-
かわ進模試 センタープレ
2006/8/25
テストは今の自分を映し出す鏡だ。 鏡には綺麗に(かっこよく)映りたい。 だから、テストの前に猛勉強してテストの点を一点でも上げたいのは当たり前のことだ。 しかし中1、2の中にはテスト勉強を一分もしない ...
-
-
最終日
2006/8/25
今日は中3夏季の最終日。 今週の日曜日が、かわしんテストだ。 この暑い夏に頑張った生徒は結果につながるはずだ。 夏特訓からの長かった戦いも今日でひと段落だ。 でも、夏季講習はこれだけではない。 これか ...
-
-
戦いはクライマックス
2006/8/24
夏の戦いはクライマックスだ。 生徒にも少し疲れを感じる。 僕たちは疲れ手を見せてはいけない。 僕たちは生徒の応援団。 僕たちはみんなが応援団団長のつもりで大声でエールをおくり続けないといけない。 がん ...