-
-
新年度に向けて
2007/1/31
少しずつ問い合わせも増えてきた。 新しい学年の始まりを感じる。 8年目。 今年もたくさんの『ありがとう』をいただけるように。 努力を惜しまない。 時間を大事にする。 日々勉強。 日々成長。 生徒のため ...
-
-
時間を大事に
2007/1/30
少しの時間も無駄にせず、フォロー電話と面談。 Kままへ。 ちょうど数学の質問にきたので、さっきの話をしました。 本人は気持ちを切り替えると言ってました。 ご家庭で変化がなければコメントでもいいのでご連 ...
-
-
私立→公立
2007/1/30
今日から公立対策。 みんなと戦える日も少なくなった。 一日一日の重要さも増してきた。 モチベーションを高めること。 焦りや不安を良い方向に持っていくこと。 生活習慣を崩さないようにすること。 伝えるこ ...
-
-
新年度に向けて
2007/1/27
小5は小学生で一番苦しい割合。 この学年は全員の力が高いレベルで均衡しているのですんなりクリアしそうだ。 小6は中学生に向けて総復習。 授業中でも中学生になってからの様子を多く話す様にしている。 競う ...
-
-
ドキドキ
2007/1/26
野田の入試が近づいてきた。 すでに私立を終えている生徒もいるが、ほとんどの生徒は野田が始めての受験になる。 少しでも緊張を緩和させるために僕たちは応援に行く。 ずっと一緒に戦ってきた仲間達の本戦だ。 ...
-
-
ふーーーー
2007/1/26
今日も怒涛の一日が終わった。 東進打ち合わせ パソコン10台導入 経理 であっという間に授業だった。 いかんなー。 時間に追われている感じだ。 明日はもっと有意義に。 日々成長だ。