-
-
テスト週間
2007/6/28
学校帰りに生徒が押し寄せてくる。 テスト週間のみの特訓個別や高校生の対策も入りいつもよりも授業が増える。 中3は教育相談。 いろんな仕事が頭の中を駆け巡り寝ていても授業をしていたり、気になる生徒の顔が ...
-
-
またか
2007/6/27
またもや塾の不祥事。 信頼なくしてしまうなー。 1000人いた塾生達はどうするんだろう? 社員のみなさんはどうなるんだろう? なぜこの時期? 春の新規募集前に決断はできなかったのか。 昼のワイドショー ...
-
-
ショック
2007/6/27
昨日、中3にかわ進テストを返却した。 成績が落ちた生徒には、日頃の勉強習慣の見直しと反省をして欲しい。 テスト前の勉強はしっかりできていたのか? テストのときに集中して受けていたのか? 見直しをしたか ...
-
-
無料お試し期間
2007/6/26
僕のランチのおにぎりは今週一週間おあずけ。 久々なんでなんにしようか悩んだ。 第一候補はホカ弁。 昼は白飯食べたし。 しかし、ここで思い浮かんだものがラクダちゃん。 ポイント好きな僕は、その誘惑に負け ...
-
-
特訓スタート
2007/6/26
さあ、期末に向けてヒートアップ。 点数の取れる生徒は試験勉強の期間が長い。 そして、解いている問題数が多い。 まあ、今日からはまだ、のんびりしている生徒たちのお尻を叩きまくる一週間だ。 ビシバシ行くよ ...
-
-
暑い!
2007/6/25
経理の仕事をしに校舎へ。 誰もいない。 最近、悲しいことがある。 誰もいない校舎に入った瞬間の涼やかな空気。 明らかにクーラーのつけっぱなし。 土曜日の消し忘れか、日曜日に休日出社したものの消し忘れ。 ...
-
-
勝負の週末
2007/6/24
さあ、みんなこの週末が勝負だよ! 宮野校ではテスト対策。 大内校は来週だ。 この2回の週末でどれだけ差をつけれるか? ワークをしたから、冊子をしたから。 それで終わりじゃないぞ。 テスト勉強には終わり ...
-
-
期末注意報
2007/6/23
大内は全学年ともに中間テストの平均点が高かった。 順位が講評されなくなったため、保護者の方々は点数のみで判断してしまう。 判断材料が少ないのだから仕方がないし、どんなテストでもできる子は点が取れるでし ...