kawashinの記事
-
-
夏合宿企画案
2005/7/27
中3の夏合宿。 毎年、鬼の特訓だ。精神力と学力を同時につける特訓だ。 勉強内容以外も充実させたい。 カレーライス、焼肉、やきそば、カキ氷を作ることに決定した。 予定人数が100人に近いので準備と機材が ...
-
-
個
2005/7/27
今から中3は伸びる。今月の末でほとんどの生徒は部活が終わる。 ほぼ、全員が勉強に集中する。ここからが最後のスタートだ。 あとは勉強方法。何をするかよりもどのようにするかの方が大事だと思う。 1、計画性 ...
-
-
漢検
2005/7/26
賞状を掲示しました。 大量すぎて縮小しました。 小学生全員合格!とても喜んでいました。 『先生!賞状貰ったの一年ぶり!』だって。 僕が最後に貰った賞状は前会社で貰ったなんとか賞かな。
-
-
絶好調!
2005/7/26
引っ越して平均睡眠は2時間減った。 朝の光ととなりの住人の8時に開ける重厚なドアの音で一度目覚める。 寝ようとしても生徒のこと社員のことが頭に浮かび眠れない。 そんな毎日にもなれ、その増えた労働時間は ...
-
-
今日はBE動詞指導
2005/7/26
実は私、中学校のときは一番得意なのは英語だったんです。 えっ!って僕、実は今の高2には中1のとき英語を教えていたんです。 I taught Enghish. 今日、小5から教えているMほちゃんにBE動 ...
-
-
変化?変革?改革?
2005/7/24
今日はバトルの日。 会社の全員で会社を良くするために会社のシステムを変化させる。 そのために、レポートを書いていくつかの議案について考えてきている。 スピードアイデア創出法。 僕は準備万端。全員が 『 ...
-
-
社員愛
2005/7/22
僕は社員が入社するときに『君が入社することで僕は君を幸せにする義務を背負う。』と言っている。 僕のモチベーションを高めているのは生徒はもちろん絶対に社員全員を幸せにしたいという強い意思だ。 この気持ち ...