kawashinの記事
-
-
実家
2005/8/13
中間市。 炭鉱の町です。ボタ山がいたるところにあります。最近、栄えてきています。 僕には仕事から離れ、ゆっくりできる場所です。 いつも力の入ってガチガチの体をほぐそうと思います。 お墓参りをして。ご先 ...
-
-
合宿
2005/8/12
実はかわ進での合宿は今年で最後にしようと思うんです。 というのは 本当です。 かわ進夏合宿は来年は徳地に行こうとすでに200人の予約をしました。 今年の合宿は大成功です。 しかし、人数がこれ以上増える ...
-
-
激しい戦いのあとで
2005/8/12
今日の早朝までの夏合宿は満足できる合宿だった。 卒塾生などの助けもあり例年よりもスムーズにそして集中力が持続できた。 最後の各教師からの生徒へのメッセージが充実した時間を送れた満足感を物語っていた。 ...
-
-
夜食も準備が大変だ!
2005/8/12
100人分ともなると夜食を作るのも大変大変。 でも、今回はけんちゃんANDのりおの底力を感じた。 予想の何倍もの働きを見せてくれた。今回は合格点。すばらしかった。 卒塾生のみんなにもかなり助けられた。 ...
-
-
合格体験談
2005/8/12
Rようへい、Nおや、Rう、Tお、貴重な話をありがとう。 4人はたくましくなったね。知らない後輩の前で話をするのは緊張しただろう。 本当にありがとう。 僕の何時間もねったやる気の話よりも真剣に生徒達は聞 ...
-
-
どへーーっと食った。
2005/8/12
かわTで活躍の今川マン。 みんなニコニコ。 夜の戦いが始まる。 卒塾生(Tya、Hげ、Yっくん)突撃参加ありがとう。
-
-
夕食戦線異常無し
2005/8/11
夏祭りのような食事が始まりました。 高校部は熱気で溢れていました。 焼肉に集まる生徒達。 一番人気は。。。やはりかき氷! 用意していた氷が無くなり、2度買いに行くほどの盛況ぶり。 かき氷屋さん役の河村 ...
-
-
腹が減っては合宿できぬ。
2005/8/11
皆がテストと奮闘している間に、 先生達は食事の準備。 参加者は先生達も含めざっと100名。 メニューはカレー、焼肉、焼そば、カキ氷。 ちょっとしたお祭りの出店のようです。 料理隊長、「塾長の母」のもと ...