kawashinの記事
-
-
ライフログ変更
2006/4/10
追加 1、ワタミの渡邉さんの本。最近読んでやる気の出る話に使ってます。かわ通のネタもここからとってます。 2、英語漬け。お父様、お母様楽しいですよ。お子様といっしょにがんばってみてください。
-
-
映画鑑賞
2006/4/10
今日はナルニア王国を観に行きました。 続きものの映画は映画館で観るようにしてます。 ロード オブ ザ リングス、ハリーポッターなど。 動物たちがしゃべって、人間といっしょに戦う。 夢のあるストーリーが ...
-
-
大忙しの一日でした
2006/4/9
って毎日ジャン。 朝起きる。 今日はいい日になってください。 毎日毎日が激動。 昨日嫌なことがあったらネクタイを変えてみる。 また嫌なことがあったらメガネを変えてみる。 いい一日だったら同じネクタイに ...
-
-
社員面接
2006/4/8
さっきまで社員の面接をしていました。 とても笑顔がさわやかな方でした。 前職でも個別の塾をやられていたので経験を活かしてくれそうです。 会社は人で成り立つもの。 生徒に喜んでいただける塾を目指してがん ...
-
-
自習行ってもいいですか?
2006/4/8
朝読の途中で電話の連発。自習行ってもいいですか?もちろん!昨日、英単語テストで満点じゃなかったんで。朝からずっと練習させています。お母さま、協力していただけてありがとうございます。塾では僕たちががんば ...
-
-
仕事
2006/4/8
今日はいい日だったので自分へのご褒美に焼き肉へ。会計のときに店長と長話。店長の休みは月一回。客が少なそうな日に不定期。昼から夜の3時まで働いている。エネルギッシュで年下の僕にも丁寧に接してくれる。店長 ...
-
-
ジョーありがとう!
2006/4/7
いやー昨日、トラブルがあり今日もほとんど眠れなかった。 本を読んでも別のことを考えてしまい胃が痛かった。(キャベツー連発) 頭はボーっとしてなんだかすっきりしなかった。 テレビをつけるとイチローがヒッ ...
-
-
がんばる時期
2006/4/7
最近、読書量が増えた。読書だけで人の器が増えるとは思わないが知識は増えるのでやらないよりはましだ。何もしないのは不安だから薬のようなものかもしれない。人の器以上に人は集まらない。神様が勉強しなさいと教 ...
-
-
よっしゃー
2006/4/6
やっぱりバランスだー。 嫌なことがあれば、いいこともある。 よっしゃーいいぞー! ようは、嫌なことがあっても明るく元気にがんばること。 これが大事だ。 今日の朝、体調が悪かったから、もうちょっといいこ ...