kawashinの記事

no image

命は大切です

2006/11/9  

今日はいろいろありました。 お父さんお母さんを大事にしてください。 生徒達にわかってもらえたでしょうか。

no image

時事問題

竜巻

2006/11/8  

ピンポンでおじいちゃんが言っていた。 『俺の残りの人生をもっていかれた』 家が一瞬のうちに壊されて。 周りの人がいなくなって。 その復旧作業をしている。 どんな気持ちだろう。 人生何があるのかわからな ...

no image

学習塾

メールが4人になった

2006/11/7  

今日から4人のメールが来る。 本人達の希望で毎日の最高勉強時間をメールすることにした。 他の生徒がどれだけやっているのかとても気になるようだ。 お互いがよい刺激を与え合って伸びてくれるとうれしい。 君 ...

no image

学習塾

個人個人ががんばる秋

2006/11/7  

面談週間となり全員が集まれる時間が少なくなった。 連絡を取り合い個人個人ががんばらないといけない時期だ。 みんなが忙しい。 忙しいときほど笑顔笑顔。

no image

未分類

りく吠える

2006/11/6  

弟なのにすでにそらよりもでかくなったりく。鏡に映った自分の姿を見ても吠えるばかっぷり。体だけでなく頭も成長してほしい。今日は伊勢丹で本を購入。これで1ヶ月はもちそうだ。受験生に負けずに勉強勉強。

no image

未分類

継続力

2006/11/5  

今日からメールが3人になった。3人いると比較ができる。6時に起きてがんばっている生徒もいれば、なかなか起きましたメールが来ない生徒もいる。刺激も与えやすい。他の奴らにゃ負けないぜ!でも休日だったら10 ...

no image

学習塾

さあ、みんながんばっておるぞ。

2006/11/4  

中3も勉強のやり方というものがわかってきたようで、比較的時間のある土曜日の昼に質問を集中放火するようになってきた。 人が多いときは黙々と問題を解き、人が少なくなってきてから質問に来る。 賢い生徒ほど成 ...

no image

学習塾

弟子募集

2006/11/3  

二人の成長は大きい。 二人ともに朝、7時前には目覚め、6時間睡眠が体に染み付いたようだ。 きついだろう、眠いだろう。 目指すがTOP校合格。 負けたくない! 二人の思いを忘れさせないために始めた。 そ ...

no image

学習塾

センタープレ

2006/11/2  

センタプレ10月講評 解説授業をしっかりみてやり直しをするんだよ!

no image

未分類

元気をもらう

2006/11/2  

生徒からの毎晩送られてくるメールで元気をもらっている。睡魔に負けず読書だ。少しでも前に進まなきゃ。

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.