kawashinの記事
-
-
門司港ホテル
2007/4/16
世の中にはいろんなすばらしいホテルがあります。僕も本物のサービスを学ぶためその場所でできるだけいいホテルにネットなどで検索しまくってお得なプランで泊まるようにしています。たくさんあるホテルの中で一番通 ...
-
-
端午の節句
2007/4/15
奥さんの兄貴の子どもが産まれ、5月に端午の節句です。山から木を切ってきて、その皮を鎌ではぎクレーン車で立てました。4本立てて吹き流しや鯉のぼりを取り付けました。初めての経験でとても楽しかった。今日は結 ...
-
-
お花畑
2007/4/15
かわ進の駐車場にお花畑ができます。内山先生が素手でせっせと頑張ってくれました。どんな花が咲くのかな?非常に楽しみです。夕方に差し入れを買いに行きました。店長さんは小学生のバレーの監督さんのようでした。 ...
-
-
データ作成
2007/4/14
中3のデータの打ち込みもほぼ完了。 来週の返却の目標をぜひ達成したい。 静かな中で自習をしている生徒がいる。 今日はほとんどの部活が試合だった。 もちろんこの子も同じだ。 今日は疲れたからは受験生には ...
-
-
意欲
2007/4/13
京都に行ってかなりモチベーションがあがった。 安河内先生の本を読み、勉強することのすばらしさ、そしてしなければならないという意欲がわいた。 すぐに思いついたことは中国語の勉強。 やらないと意味がない。 ...
-
-
就職活動
2007/4/12
新幹線のとなりの席ではおばちゃんが、ちゃうわちゃうわってせんべいをボリボリ。後ろでは就職活動のお姉さまがベラベラ。グループディスカッションなんて余裕よってもう一人に講義をしている。講義を受けているほう ...
-
-
中3数学採点しました
2007/4/11
48点が2人。 大内本部、宮野でそれぞれ1名ずつ。 あとは40点を超えてません。 これで2人とは10点以上離れています。 100点満点に換算したら20点以上差がついたことになります。 さあ、今日の時間 ...