kawashinの記事
-
-
久々の握手
2007/10/19
この子と握手したのはいつ以来だろう? 中2から、ひねくれて勉強に後ろ向き。 中3の夏までやる気を感じなかった。 今回の中間テストの数学が90点を超えていたと個別の担当から報告があった。 今日、すれちが ...
-
-
研修→授業
2007/10/19
難しい。 研修でやった模擬授業と同じものを本番の授業でできるか? これもなかなか難しい。 目が多い。 僕たちの時代は模擬授業よりも本番のほうが、うまくできていた。 大人へよりも子供への方が反応が良かっ ...
-
-
必死
2007/10/18
僕の携帯には社員が出社したらメールが届くようになっている。 遅刻防止という情けない理由ではじめたものだが、今では社員のやる気のバロメーターを見分ける一つとなっている。 出社時間は14時30分。 すでに ...
-
-
荒れている中2だが・・・
2007/10/18
うちの生徒の順位はすばらしい。 夏休み明けテストで 学校順位 1位 Hみ 1点差 2位 Yりこ 1点差 3位 Nなみ 1点差 4位 Tのり まだ全員から結果を聞いていないので暫定だが上位独占だ。 1点 ...
-
-
生徒がイライラしてました
2007/10/17
昨日、中3のAクラスで授業中に、どうも一人の生徒の集中力がない。 そう感じました。 明らかにイライラしてるんです。 授業が終わって聞いてみました。 どうしたんか? おかんと喧嘩したんか? まあ、たいが ...
-
-
研修再開
2007/10/17
今日はうっちーの一点の重さ研修。 DVDで研究して今日、発表だ。 早出特打ち中だ。 来週からは家庭訪問、保護者会と大忙しの日々になる。 塾講師に休息はない。 FIGHT!
-
-
気持ちMAX
2007/10/16
さあ、中3も受験生らしくなってきた。 テスト週間の一日を聞いても 起きる 食べる 寝る 勉強 以外のものが激減した。 テレビなんて書いている生徒は皆無になった。 数名いるのが寂しいが・・・。 それが受 ...
-
-
昨日は
2007/10/16
道門をブラリし、夜はおかんとゆっくり食事をしました。 リフレッシュ! さあ、今日から再スタートです。 お子様に確認してください。 このテスト週間の自分の頑張り度はどれぐらい? 唖然としたことがありまし ...