kawashinの記事
-
-
いってらっしゃい!
2011/12/4
昨日は何時に帰ったのだろう・・・ 3時30分ぐらいまでは記憶がある わたみんちに入ったら隣でてつろうが飲んでいた 卒会 40歳になったら青年会議所を卒会する 今年も憧れの先輩たちが卒会した まだまだい ...
-
-
ハッピーバースデイ!
2011/12/3
テスト帰りの高校生がひょろりとのぞいてくる いい時間に出社したものだ いろんな生徒に会えてよかった 今日はヒンドゥーは結婚式(本人のではない・・・) はやくあんたも相手を見つけなよ オープン研修 広島 ...
-
-
仲のいいのが一番
2011/12/3
この時期はストレスの発散がうまい方向にいかない生徒が多くなる 親にあたったり ものにあたったり 友達にあたったり おいらも 受験生のとき親にはいっぱい迷惑かけた 友達も小さな喧嘩で失った 自分は嫌いな ...
-
-
夢
2011/12/2
この日記は僕の独断と偏見がたっぷり含まれていますがご了承下さい。 夢⇒将来実現させたいと思っていること。願望。 辞書で引けばこれくらいの事で済んでしまうこの言葉。 でも、言葉の奥に隠れる大きな意味を模 ...
-
-
さあ師走じゃーーー!
2011/12/1
もう12月じゃーーーーー! 東進も新体制 冬季講習もあり年末年始は白石在住 懐かしい高校生たちとともに一年をしめくくる またたくさんの卒塾生が飛び立っていく さみしいなーーー
-
-
考え方で生き方を変える
2011/12/1
娘が帰ってきた いつもの生活に戻った 定期的に来る夜泣き 奥さんから言わせればすべてに反応してないようだが そのうちの何度かでは起こされる(自分では全部に反応しているつもりだが・・・) 昔から眠りが浅 ...
-
-
成績が上がりやすい日
2011/11/30
今日が大事なんだよねー 今日は平川期末テスト 昨日はこの時間は自習でいっぱい 今日は数人 こういう日が成績が上がりやすい日 みんなが疲れたとやらない日 こういう日もやんないといけないんだよねーー なほ ...
-
-
たくさんのご参加ありがとうございます
2011/11/30
昨日は大分、千葉よりオープン研修参加の申し出をいただきました。 身の引き締まる思いです。 外部の方の参加もぎりぎりまで受け付けております。 よろしくお願いします。