kawashinの記事

no image

未分類

研修研修また研修

2012/2/1  

no image

未分類

てっぺん

2012/2/1  

昨日のいや今日の夜中から本を読み返しています 大嶋啓介 これ読んだのは何年前だろう・・・ 3月に講演会にお招きすることになり なんと 本が寝室の本棚にあり これは運命かと・・・ 元気をいっぱいもらいま ...

no image

未分類

生徒との距離

2012/1/31  

KAWASHINの変わらないもののひとつに生徒との距離がある 頭を撫で手を握り締め 「行ってこい!」 生徒との信頼がないとなかなかできるものではない 野田の応援での一コマ ほかの塾との比較 いやー 古 ...

no image

未分類

野田応援

2012/1/30  

みんながんばれー

no image

未分類

慣れは怖い

2012/1/28  

早鞆高校甲子園出場おめでとうございます! 昨年の3月に早鞆高校監督の 大越先生の講演会 を主幹しました あれから1年 ずっと応援していたのですごく嬉しいです 今日は白石です 午前中に出社して掃除のおっ ...

no image

未分類

おいーーーっす!

2012/1/27  

元気元気元気! ハードな毎日 やることが山積みで追い詰められている毎日 そんな毎日も一生の中で考えるとほんのちこっとで 後から考えるとなんちゃーないことなんでしょう でも今の僕の心の器にはちっと負荷が ...

no image

未分類

帰宅しました

2012/1/27  

娘がなぜか起きていました。 会えて幸せです。

no image

未分類

本日防府で会議なり

2012/1/26  

帰りのトンネルがこわい 雪は大丈夫か?

no image

未分類

時間を大事にする

2012/1/26  

考え方の不一致とは恐ろしいものです おいらは時間に遅れるのは大っきらい 暇な時間やボーっとしている時間をあまり好まない 旅行では行程表がぎっしりで セカセカ動きまわる どうせお金払ってそこに行ったんや ...

no image

未分類

ぼっこぼこにたたきのめされて

2012/1/25  

さて昨日帰宅は4時過ぎ 夕方から始まった青年会議所の活動は夜中まで続きました 青空天国いこいの広場 維新公園でこどもの日に毎年行われている恒例行事 企画部会という内容を考える会議に参加しました 地域の ...

Copyright© 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」KAWASHIN , 2025 All Rights Reserved.