kawashinの記事
-
-
蚊に刺されない意外なウラ技とは!!!蚊は扇風機の風で着地できない?!
2017/7/2
蚊に刺されない裏技とは もうすぐ夏がやってきます。 夏は楽しいこともいっぱいありますが、嫌なこともありますね。 そうです。 蚊との戦いの始まりです。 刺されると痒いし、耳元で飛ばれれば不快だしで、本当 ...
-
-
「あれがあのあのあれがそれ・・・」~習っているはずなのに解けない英語の問題!!正解者求ム!!!~
2017/6/30
こんにちは 😀 山口市の平川と吉敷に校舎があります、KAWASHINグループ「小さな学び舎たかおか塾」の佐藤です 。 いよいよ1学期期末テストがスタートしました!! 中学生・高校生ともに ...
-
-
生徒に「うるせえこのババア!!」って言われた国語教師の切り返しが素敵すぎる!!!
2017/6/29
「うるせえこのババア!!」への切り返しは・・・ 生徒からの「うるせえこのババア!!」に対する国語教師の切り返しが素敵すぎるとネットで話題になっているので紹介します。 そのツイートがこちら。 息子の担任 ...
-
-
『約束していたお子様ランチ』ディズニーランドのレストランの対応に感動...
2018/10/12 ディズニー感動話, 約束していたお子様ランチ
『約束していたお子様ランチ』 大型連休のときはいつも家族で旅行。 そんなご家庭も多いのではないでしょうか! 行先はいろいろありますが、やっぱり人気は「ディズニーランド」。 子どもたちの笑顔にするだけで ...
-
-
「おじいちゃんがいるのは仏壇?それともお墓?」の質問に対する母親の答えがわかりやすすぎる!!!
2019/12/8 おじいちゃんがいるのは仏壇?それともお墓?
おじいちゃんがいるのは仏壇?それともお墓? 投稿者さんは祖父のお墓参りに出発する直前、母親から「仏壇のじいちゃんに挨拶した?」と聞かれ、おじいちゃんは仏壇にいるのか、それともお墓にいるのか、疑問を感じ ...
-
-
この小学校の先生がすごい!子どもたちのやる気を引き出す数々の仕掛けとは
2017/6/28
山口市・宇部市の学習塾『かわしま進学塾』の野上です。 今日はある学校の先生の記事を紹介します。 保護者&先生にとってはすごく為になる内容ですので、最後までご一読いただければと思います。 小学校の授業に ...
-
-
京都大学の学生が教える「一夜漬けを成功させる方法」とは・・・これはテスト勉強の最終手段?!効果的な一夜漬けはある?!
2017/6/25
こんにちは。 山口市の学習塾『小さな学び舎たかおか塾』の徳山です。 来週は中学校も高校も期末テスト。 テスト週間に入り、生徒たちが連日自習しに来ています。 今日もお昼の12時半に開校。 ...
-
-
期末テスト対策!!~連覇なるか??~
2017/6/24
おはようございます。 山口市・宇部市の学習塾「かわしま進学塾」白石校の小森です。 梅雨に入り、ジメジメとした日が続いておりますが、だからと言ってジメジメした行動をしている場合ではありませ ...
-
-
立派な理由があるのです。~日本映画に「キスシーン」が導入されたわけとは~
2017/6/25
こんにちは! 山口市の平川と吉敷に校舎があります、KAWASHINグループ「小さな学び舎たかおか塾」の佐藤です 😀 皆さん、日本の映画やドラマに「キスシーン」 ...
-
-
キングジムのボツになっていた「円周率ノート」が商品化決定!!!!!
2017/6/22
こんにちは!!山口市・宇部市の学習塾『かわしま進学塾 宮野校』のヒゲです!! 今年の3月14日「円周率の日」にキングジム(@kingjim)がツイートして話題になった「円周率ノート」が、 ...